プチ解説
皆さんこんにちは。Diagramer(図解する人)の髙野です。皆さん!!!本当に今日までブログを読んでいただき、ありがとうございます!!とうとう毎日ブログ更新を1年間続けることができました!!!
1年間最後の〆はどんな図解にしようかと考えていたのですが、やっぱり僕の代名詞は【納豆図解】ですかね笑。ということでこれまで図解した納豆をカウントしてみると、なんとちょうど50種類でした!!
今回の図解は納豆ファンにとっては永久完全保存版です!!『納豆全50種類ランキングTOP10』を図解します!!
第4位の納豆たち!
TOP10といいつつ、スコアが僅差過ぎて大接戦となり、順位は4位までしかつけることができませんでした笑。なので実質は10位~4位までの発表となります!
まずはタカノフーズからは3作品もランクインしてきました!さすが老舗ブランドですね。ここで実力を見せつけてきました。タカノフーズは奇をてらった作品が少なく、王道勝負してくるメーカーさんです。
さらに以外だったのがプライベートブランドのトップバリューがランクインしてきたことでしょうか。圧倒的なコストパフォーマンスにも関わらず平均以上のおいしさを見せつけてきた点がポイントです。
そしてかじのや「しそのり納豆」もここでランクインです。正直、かじのやさんの納豆はしそのり納豆しか食べてことがないのですが、少数精鋭で4位まで食い込んできましたね。
第3位は3作品!
第3位には3作品がエントリーしています。こちらもかなりの接戦となっております。
まずはミツカンさんの「くめ納豆 秘伝金印」がランクイン!!この納豆は超王道のドストレート納豆ですが、そのポテンシャルの高さから第3位にランクインしてきました。
次に第3位に堂々ランクインしてきたのはタイシさんの「北の大豆」です!!かつおだしがインパクト抜群の納豆で、旨みがたまらない作品です。
最後に第3位をかざるのはあづま食品さんの「伊勢志摩 あおさのりたれ」です!この納豆の特徴は何と言ってもタレがのりなこと!!!まさか納豆にのりを入れて食べるとは思ってもなかったですが、この組み合わせが相性抜群なんです♪
頭一つ抜けた第2位!
さぁいよいよ第2位の発表ですが、3~4位が大接戦したにも関わらず、第2位は単独での入賞となりました。
第2位はまたしてもあづま食品さんの「おろしだれ納豆」です。変わり種納豆といえばあづま食品さんのイメージが強いですが、中でもこの納豆は格別です。大根おろしがそのまま入っている本作品はさっぱり食べられるにも関わらず、しっかり納豆の味を残したままおかずとして食べることができる奇跡の逸品です。しかもそこらじゅうのスーパーで買えるお手軽さも高評価ポイントです!
圧倒的第1位!!!
それでは最後に第1位の発表です。なんと第1位は2位に2ポイント差をつけております!!!
全50種類の納豆の頂点に立ったキングオブ・納豆はあづま食品さんの「本わさび納豆」です!!!!すべてのバランスがいいのに、特徴としてカラシではなく本わさびを使用しているという大胆さ・・・。豆・たれ・ワサビのバランスは計算され尽くしています。もうスタンディングオベーションの納豆です。
気が付けばあづま食品さんが1位2位3位を独占・・・。
1年間毎日更新をしてみた感想
納豆ランキングはここまでにしておきましょう笑。最後に1年間、1日も休まずに毎日ブログ更新した感想を書いてみます。
そもそもブログを書いてみようと思い立った理由は大した理由ではありませんでした。2019年になったことだし、何か新しいことを始めてみたいと思い、前から興味のあったブログを書いてみることにしました。題材を考えたときに、得意でもあり、もっと伸ばしたい力である「図解」をテーマにしようと思い立ちました。「世の中のよくわからないことを図解でわかりやすく説明できたらいいなぁ」くらいに考えていました笑。
最初から毎日続けてみようと考えていましたが、目標は100日連続更新でした!しかし100日に近づくとブログを読んでいただいて周りの人たちから「ブログは365日続けるんだよね?」という無茶ぶりが降り注ぎ、気がついたら1年間毎日更新してしまいました笑。本当にありがとうございます(棒読み)。
正直めちゃくちゃしんどかったです!!!どうしても時間がない時や、体調が悪い時、出張の時など、困難はたくさんありましたが、時には徹夜しながら書き溜めて対策するなどして乗り越えてきました。今ではパワポを触っていないと落ち着かない体質になってしまいました笑。
さて、明日からの更新ですが、毎日更新は今日で終了となります!理由は2つあります。
・他の勉強に注力したい
・時間をかけて図解をしたい
大体毎日1時間くらいかけてブログを投稿していました。今は大学院に通っていることもあり、ブログにかけていた時間で他のことをたくさん勉強しようと考えています。
あとは毎日図解をアウトプットしなければならない制約はどうしても図解のクオリティを下げてしまっていました。今後は「質の高い図解」をすべく、一つの図解に時間をかけてブログに投稿しようと思います。
毎日ブログ更新はこれで最後ですが、ブログの更新自体は継続します!興味の高い内容をより高品質で図解していきます。
最後に、読者の皆さまの応援がなければ絶対に1年間毎日連続更新することはできませんでした。心の底からありがとうございます!!!
今後ともDiagramer髙野として精進しますので、応援宜しくお願いします!!!!!
では、良いお年を♪
パワポの資料作成に苦手意識がある方へ!!
「誰もとめないダサい資料」を「誰もが注目するカッコいい資料」へするための1時間でマスターできる専任コーチ始めました🤩
♪♪♪詳細はTwitterからどうぞ♪♪♪
コチラから読者登録お願いします!