プチ解説
皆さんこんにちは!Diagramer(図解する人)の髙野です!今回は大人気【パワポ図解】シリーズやっていきます♪いよいよ年の瀬も迫って参りました。。。皆さんは変な位置で改行されているせいで、文字が読みにくい経験がありませんでしたか?今回は『改行のタイミング』を図解します!
単語のかたまりを意識する
図解のBeforeのように単語の途中で改行してしまうと、非常に読みにくい文章になってしまいます。読みにくいだけならまだしも、時には違う意味に捉えられてしまうこともあります。
そこで、改行の際は単語のかたまりを意識して、読みやすい言葉の流れになるように改行しましょう!
言い回しを工夫する
とはいえ、単語が都合よく改行位置に来るとは限りません。そんなときは文章の言い回しを工夫して改行位置を調整しましょう。Afterのように「食べ物」を「食性」に変更するなどの工夫が考えられます。
髙野's OPINION
このテクニックを知っているだけで、かなり読み手に気を遣った資料作成ができるようになります。「自分がわかっていればいい」という勝手な資料ではなく、「相手に理解してもらえること」を第一優先とした資料作成を常にこころがけたいですね。
パワポの資料作成に苦手意識がある方へ!!
「誰もとめないダサい資料」を「誰もが注目するカッコいい資料」へするための1時間でマスターできる専任コーチ始めました🤩
♪♪♪詳細はTwitterからどうぞ♪♪♪
コチラから読者登録お願いします!