プチ解説
皆さんこんにちは!Diagramer(図解する人)の髙野です♪聞いたことあるビジネスマンがほとんどだと思いますが、しっかり基本をおさらいしておきましょう!『なぜなぜ分析』です!
「なぜ」で原因究明する
「なぜなぜ分析」とは発生している問題の要因を考え、さらにその要因の要因を考えていく・・・という分析手法のことです。元は自動車メーカーのトヨタで取り入れられた検証手法ですが、現在では数多くの企業で実践されています。
5回「なぜ」を問いかける
なぜなぜ分析ではひとつの事象に対して最低5回は「なぜ」を問いかけて要因を究明していきます。例えば図中の「製品に不良が見つかった」という事象では1回の「なぜ」だけでは「違う製品を取り付けてしまったから」という表層的な問題しか見つかりません。しかし「なぜ」を5回続けることで「チェックシートの項目数が多すぎて使われにくくなってしまったから」という根本原因を洗い出すことができます。これにより改善のポイントを明らかにすることができるのです。
髙野's OPINION
実はこのなぜなぜ分析ですが、改善のためだけではなく、自己分析やインタビューにも使うことできます。動機や目標に対して「なぜ」をぶつけることで本質を引き出すことができます。
パワポの資料作成に苦手意識がある方へ!!
「誰もとめないダサい資料」を「誰もが注目するカッコいい資料」へするための1時間でマスターできる専任コーチ始めました🤩
♪♪♪詳細はTwitterからどうぞ♪♪♪
コチラから読者登録お願いします!