図解で読み解く方程式

毎日更新中!!ビジネス書/トレンド/ロックバンド/納豆/マンガ・・etcなんでも1ページに図解します!図解リクエストも募集してます♪

哲学でモノの本質を見抜く方法!【哲学図解】『アレテー』

f:id:takanoyuichi:20190812190935p:plain

プチ解説

 皆さんこんにちは!Diagramer(図解する人)の髙野です♪ご好評につき掲載ペースを増加しておりますシリーズ【哲学図解】をやっていきます!哲学図解シリーズは先人たちが残した偉大にしてとっつきにくそうな哲学という学問をわかりやすく噛み砕いて図解することで、手っ取り早くみんなのリベラルにしちゃいましょう!というシリーズです。

 さて今回は『アレテー』を図解します。

 

モノの本質は何か

 皆さんりんごをイメージしてみてください。りんごは「絵に描かれる」「プレゼントされる」「食べられる」などの様々な性質があります。これらの性質のなかでも最も重要な性質は「食べられる」ですよね。このような一番重要な性質をアレテー(徳)と呼びます。

 

では人間のアレテーは?

 あらゆるモノにアレテーは存在するとされています。ですので当然、人間にもアレテーは存在します。ソクラテスは人間のアレテーは「善と悪とを理性的に判断する”知”」だと考えました。

 ちなみに民衆裁判で死刑となったソクラテスですが、その最後は「悪法も法なり」と脱獄するチャンスを自ら捨てて、毒ニンジンの杯をあおって死んだとされています。うーん、男らしい・・・。

 

髙野's OPINION

 物事の性質の本質を見抜く力はビジネスにおいて最も重要な力かもしれません。かのドラッカーも「経営における最も重大なあやまちは、間違った答えを出すことではなく、間違った問いに答えることだ」 と言っています。

 今こそアレテーを再定義する必要があるかもしれませんね。

パワポの資料作成に苦手意識がある方へ!!

「誰もとめないダサい資料」「誰もが注目するカッコいい資料」へするための1時間でマスターできる専任コーチ始めました🤩

 

♪♪♪詳細はTwitterからどうぞ♪♪♪

髙野ユウイチ@Diagramer@yuichi922
 
 

🎫タイムチケット開始🎫

たった1時間のコーチで

「誰も興味ないダサい資料」が

「注目の的のカッコいい資料」に

生まれ変わります🤩

売れっ子コンサル専任コーチ📣

✅提案実績100社以上
✅図解ブログ月間10,000PV
✅慶應大学大学院修士 https://www.timeticket.jp/items/69307 

確実に『プレゼンで成功する』パワポ資料作成術コーチ💡 | タイムチケット

パワポの資料作成の苦手意識がある方へ🤩たった1時間のチケットで🎫「誰も目にとめないダサい資料」が「誰もが注目するカッコいい資料」に生まれ変わります!!🤩提...

timeticket.jp
 
髙野ユウイチ@Diagramerさんの他のツイートを見る
 

 

コチラから読者登録お願いします!