プチ解説
とうとうDiagramer(図解する人)の僕がとっておきの「見やすい資料の作り方」を皆さんに伝授します!!実はわかりやすい資料と見やすい資料は若干意味が異なります。”わかりやすい資料”は伝えたいテーマの構造を理解し、ストーリーを構築する必要がありますが、”見やすい資料”はいくつかのテクニックを身に着けるだけで簡単に作成することができます。
※『わかりやすい資料と見やすい資料』の過去記事はコチラ♪
僕がブログで図解するのは”見やすい資料”づくりのテクニックです。”わかりやすい資料”の作り方はブログでお伝えすることが難しいので、別の方法で皆さんに伝授する方法を考え中です。
日本語が最も美しく見えるフォント
まずはフォント選びから始めましょう。フォントは文字のきれいさだけでなく資料全体のきれいさに影響します。そこで登場するのが Meiryo UI です。個人的には日本語が最も美しく見えるフォントだと確信しています。
英字はSegoe UIで決まり
ではABCDEFGなどの英字が最も美しいフォントは何か。それは Segoe UI です!ちなみにMeiryo UI もSegoe UI も太字対応のフォントです。
タイトルのインパクト
僕はタイトルも Meiryo UI の太字を利用していますが、「タイトルにインパクトを与えたい!」と考えている方には 創英角ゴシックUB がおススメです。他のフォントと比較して圧倒的に印象強いフォントですが、本文で使うのには向いていないのでやめましょう。
高級感を与えるフォント
また、製品名や吹き出しの言葉などに高級感や気品のある印象を与えたいなら HGS明朝E を使いましょう。ただし創英角ゴシックUB と HGS明朝Eは太字対応していないので、太字の選択をするとせっかくのフォントがつぶれてしまうので要注意です。
髙野's OPINION
さて、【パワポ図解】の初回はいかがでしたでしょうか?こんな感じの小ネタを図解していきますので、このブログを見た方はすぐに実践していただければ間違いなく資料の完成度は上がっていきます。「こんなネタもう知ってるよ!」ということも多々あるかと思いますが、温かい目で見守ってください笑。
パワポの資料作成に苦手意識がある方へ!!
「誰もとめないダサい資料」を「誰もが注目するカッコいい資料」へするための1時間でマスターできる専任コーチ始めました🤩
♪♪♪詳細はTwitterからどうぞ♪♪♪
🎫タイムチケット開始🎫
— 髙野ユウイチ@Diagramer (@yuichi922) 2019年7月5日
たった1時間のコーチで
「誰も興味ないダサい資料」が
「注目の的のカッコいい資料」に
生まれ変わります🤩
売れっ子コンサル専任コーチ📣
✅提案実績100社以上
✅図解ブログ月間10,000PV
✅慶應大学大学院修士#タイムチケット #timeticket https://t.co/C3kfM70nky
コチラから読者登録お願いします!