プチ解説
皆さまは『SDGs』という言葉を聞いたことはありますか?2015年の国連が採択した先進国を含む国際社会全体の2030年に向けた環境・経済・社会についてのゴールのことです。今回はそんな未来の道しるべを図解します。
素敵な指標SDGs
「Sustinable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsにはあらゆる分野における社会課題と長期的な視点でのニーズがつまっているので、今、政府や自治体だけでなく、民間企業でも取り組む気運が国内外で高まっています。
17のゴールと169のターゲット
SDGsがこれまでの国連が掲げる到達指標と大きく異なる点は、具体的な17の目標とそれにぶら下がる169のターゲット(達成基準)が明確になっていることです。つまり、企業の活動そのものが社会課題の解決を結びつきやすくなったということです。
企業もハッピーSDGs
これまでの国連到達目標は企業の利益のために利用することを禁じていました。しかしSDGsはむしろ企業活動に利用することを推奨しているのです。政府や非政府組織の資金だけでなく、起業の資金も巻き込むことによって持続的に社会課題を解決しようとする狙いです。
一方、企業側も自らの営利活動がそのまま社会貢献に結びつくのであれば、ビジネスチャンスとして捉えるでしょう。
自社の経営理念とSDGsを結びつける企業も出てきていますが、もちろん個人でSDGsに取り組む方もいらっしゃいます。皆さんの理念・志と近しい目標はありましたでしょうか?ちなみに僕は8番の「包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進する」(長い)が近いと感じました!
より詳しくSDGsを知りたい方は環境省にページ
↑にガイドラインが設置してありますのでGO!めっちゃためになりますよ!
ツイッター(@yuichi922)で図解リクエスト募集中です!
『デジタルコンサルタント』
— 髙野ユウイチ@SDGs (@yuichi922) 2019年2月17日
『図解ブロガー』
『研究者(#慶應SDM )』
▶︎仕事はIT企業で #コンサルタント してます
▶︎ビジネス書 、ロックバンド、納豆、気になるものは何でも #図解 してます
▶︎春から社会人兼修士課程(#慶應SDM)です
図解リクエスト募集中🤩https://t.co/mZSxLUprFm
コチラから読者登録お願いします!
ではまた!